文書が承認されると自動的にジョブを移動
文書がクライアントによって承認されると、ジョブはパイプラインの次のステージに自動的に移動します。自動化の魔法をかけるには をオンにして、ドキュメントをジョブにリンクします。同じロジックは、電子署名を要求し、支払いを保留しているドキュメントをリンクする場合にも機能します。
ステップ1.承認段階を設定し、自動移動を有効にする
完璧に自動化されたプロセスは、ワークフローの中で適切な場所を選択することから始まります。これには2つのステップがある:
- Add a stage for documents pending approval to your pipeline. You don’t need to create an automation this time, although you could include a task template for the assigned team member asking them to request an approval.
- Ensure that you have the Automove Jobs toggle for the stage is turned on. To make it work with linked document pending approval, you don’t have to add any automations (though you can do so).
ステップ2.承認をリクエストし、ドキュメントを求人にリンクする
承認を得るだけでなく、それを仕事にリンクさせることも重要だ。文書が承認されれば、仕事を確実に次の段階に進める唯一の方法だからだ。これには2つの方法がある:
ウェブポータルから
Upload the document you’ve prepared to a folder with the Client can view access. After you click Next at the beginning of uploading, toggle on Request client approval and click the + Link jobs button, then select a job and click Link. Here’s more info on linking documents .
You can also request an approval while viewing a document that’s already been uploaded . And you can set up Reminders.
Windowsアプリから
When uploading a document via the desktop app , turn on the Link to job toggle, then select the job from the list.
備考
ドキュメントが承認されていないにもかかわらず、手動でジョブを別のステージに移動した場合、それをどうするか決定するよう求められます。(ジョブを移動する際に未完成の要素を処理する方法については、こちらをご覧ください)。