Work with client requests
TaxDome でクライアントの依頼を効率的に管理するために、1 つのアカウントですべての依頼を表示、カスタマイズ、追跡することができます。リクエストのステータスの監視、ジョブへのリンク、クライアントとの回答の共有など、TaxDomeの合理化されたプロセスにより、リクエストに簡単にアクセスし、管理することができます。
1つのアカウントに対するすべてのリクエストを表示する
Client requests can be created and viewed by a firm owner, an admin , or team members with Manage client requests access right.
-
Go to Clients > Accounts from the sidebar menu.
-
クライアントアカウントをクリックします。
-
Open the Requests tab.
The circle displayed to the right of the Requests tab shows the number of requests with In progress and Pending statuses for an account. If there are no entries in the tab, you haven’t sent any yet. Create and send a request and then return to this article.
少なくとも1つのリクエストが送信された場合、次のように表示される:
-
名前:リクエスト名フィールドで指定した名前。
-
Jobs: The link to the job if you have already added it or the button to link the request to the job.
-
最終更新日:リクエストの作成日またはクライアントによる最終更新日。クライアントによるすべての変更はリアルタイムで保存されます。
-
サインイン:セキュリティ設定の状態(クライアントのサインインが必要かどうか)。
-
進捗状況回答済み質問/質問総数
-
ステータス:チームメンバーが変更可能な4つのステータスが用意されている:
-
進行中です:クライアントがリクエストを開始したが完了しなかった場合。
-
保留:クライアントがリクエストを開始しなかった場合。
-
完了しました:クライアントが回答を提出した場合。
-
アーカイブされました:チームの誰か、またはあなたが完了したリクエストにこのステータスを設定した場合。
-
コピー要求リンク:リンクをすばやく取得してクライアントに送信できます。厳密なセキュリティ設定をした場合、クライアントはクライアントポータルにサインインしないとリクエストを見ることができないので注意してください。
リクエストリストのカスタマイズ
あなたは様々な方法でクライアントのリクエストリストをカスタマイズすることができます。例えば、カラムのサイズ変更、有効化、無効化、移動などをお好みに合わせて行うことができます:
-
各列のサイズをカスタマイズする:各列のサイズをカスタマイズするには、列名の間の仕切りをクリックしたまま、マウスを動かしてサイズを変更します。
-
表示したい列をカスタマイズする:表の右上にある歯車のアイコンをクリックします。ここで、表示させたい列を選択し、順序を変更することができます。Name列以外は、有効、無効、移動が可能です。適用]をクリックすると、テーブルが新しい設定で再構築されます。リセット]をクリックすると、デフォルトのテーブル表示に戻ります。
リクエストを共有する
クライアントには、クライアントポータルにアクセスできないアシスタントがいる場合や、回答が非常に緊急に必要な場合があります。このような場合のために、クライアントポータルにアクセスせずにリクエストに応答するオプションを追加しました。
Disable the Require sign-in option when creating a request or when editing a request in the Pending status. This way, the person receiving an email can submit the responses without signing in.
You can also copy a link to a request from the list and send it in any convenient way, such as via chat . To do this, click Copy request link opposite the desired line.
クライアントの反応を見る
リクエスト名をクリックすると、クライアントが提供した情報が表示されます。クライアントの回答は別のページに表示されます。
You can easily copy any client answer by clicking the copy icon next to it.
You can see the number of answered questions and the total number of questions in the request (e.g., 1/2) in the Progress column.
編集リクエスト
あなたが修正できるのは、クライアントが応答を開始し ていないリクエストだけである。そのようなリクエストは ステータスになります。クライアントがリクエストを開いて閲覧したが、フィールドの編集を開始しなかった場合、それも保留としてカウントされます。
リクエストを変更するには、希望のリクエストの右端にある3つの点をクリックし、「リクエストの編集」を選択します。 リクエストを編集します。サイドバーで変更し、保存をクリックします。
リクエストステータスを更新するには、現在のステータスにカーソルを合わせ、新しいステータスを選択します。
プリント依頼
リクエストはどのステータスでも印刷できます。リクエストが完了した場合、その回答も含まれます。 リクエストを印刷するには、リクエストリストで希望のリクエストの右端にある3つの点をクリックして 印刷] を選択するか、希望の依頼を開いて右上の3つの点をクリックし、[印刷] を選択します。
ブラウザがクライアントリクエストを印刷するよう促します:
リクエストをPDF ファイルとして保存する:
-
Windows:プリンタのリストで、Microsoft Print toPDF を選択します。
-
macOS: Select Save as PDF as Destination. Then, click Save. Or, if you have the PDF button at the bottom left, click it and select the download folder.
アーカイブリクエスト
リクエストが完了したら、再度アクセスする必要があるかもしれないので、削除するよりもアーカイブした方が良いでしょう。アーカイブしても、リクエストにはアクセスできます。変更を加えることはできませんが、ジョブにリンクすることはできます。
You can archive only completed requests. To do so, change the status to Archived. The request will be moved from the Active to the Archived tab. You can revert this action by changing the request’s status to Completed.
リクエストの削除
アーカイブされたリクエストとは異なり、削除されたリクエストは復元できません。リクエストを削除するには、削除したいリクエストの右端にある3つの点をクリックし、「削除」を選択します。 削除]を選択し、操作を確定します。