TaxDome ロゴ

ヘルプセンター

会員登録 ログイン

レポーティングでアラートを設定する

データの主要業績評価指標(KPI)が特定のしきい値条件を満たしたときに通知するアラートを設定したり、レポートを毎時、毎日、毎週、または毎月スケジュールしたりできます。アラートの編集、表示、削除、および購読者の管理方法については、こちらをご覧ください。

アラートについて

アラートは、データのKPIの変化に関するEメール通知です。 

TaxDome では、2つの異なるアラートタイプを設定することができます:

  • しきい値アラート:KPI が指定された値に達したときに受け取る通知。 例えば、チームの仕事量を監視し、週あたりの完了タスクとワーカーあたりの割り当てタスクのKPIを設定したいとします。その場合、2つのしきい値アラートが必要になります。1つは完了タスク数が最低値を下回った場合に送信され、もう1つは1人のチームメンバーにタスクを割り当てすぎた場合に送信されます。

  • スケジュールされたアラート:設定された期間におけるKPIの変化に関する通知。 例えば、毎週収益をモニターしたいとします。その場合、データの変化を表示する週間スケジュールアラートを設定する必要があります。

アラートの作成

アラートを作成するには2つの方法がある:

  • ダッシュボード・ページから:左のメニュー・バーから [レポート] > [ダッシュボード]を選択し、KPI チャートが含まれる任意のダッシュボードを開きます。KPI の可視化にカーソルを合わせて、[アラートの作成] アイコンをクリックします。

  • レポート・ページから:左のメニュー・バーから「Reporting(レポート)」 > 「Reports(レポート)」を選択し、任意の KPI レポートを開いて、3 つの点のメニューから「Create alert(アラートの作成)」をクリックします。 

をクリックします。 をクリックしたら、アラートの種類を選択します:

閾値アラート

KPI が特定のしきい値を超えた場合に生成されるレポートを設定するには、以下の手順に従います:

  1. アラート条件としきい値を設定します。

  2. アラート名を設定します。

  3. 購読者を追加し(オプション)、次のボタンをクリックします。 アラートを作成する

定期アラート(Eメール)

スケジュールに従ってレポートを作成し、あなたやチームの特定のメンバーに電子メールで送信するように設定します。以下の手順に従ってください:

  1. アラートスケジュールを設定します。

2.アラート名を設定します。

3.購読者を追加し(オプション)、次のボタンをクリックします。 アラートを作成する

アラートの編集

アラートを編集するには 左のメニューバーからReporting > Alertsに進み、アラートを選択し、3つの点のメニューからEdit alertをクリックします。

アラートを編集するには

  • タイプの変更

  • 名称変更

  • コンディションやスケジュールの変更

  • アラート購読者の追加と削除

購読者の管理

サブスクライバーとは、特定のアラートを受け取るチームメンバーのことです。例えば、請求書発行のKPIデータに異常があった場合、一部のチームメンバーはそのことをすぐに知る必要があります。

アラートを作成すると、自動的に購読者になります。次のいずれかの方法で、チームメンバーから他の購読者を追加できます:

  • アラートの作成/アラートの 編集]ウィンドウで、[購読者の追加]入力フィールドにチームメンバーを追加します。

  • Reporting > Alertsページでアラートを選択し、3つの点のメニューからAdd subscribersをクリックします。

配信を停止するには、アラートリストの「配信停止」をクリックします。 

アラートを表示

アラートリストを表示するには、左のメニューバーから 左のメニューバーから「Reporting(レポート)」 > 「Alerts(アラート)」を選択します。アラートの詳細を表示するには、アラートをクリックし、右側の詳細を確認します。

アラートの削除

アラートを削除するには 左のメニューバーから「Reporting(レポート)」 > 「Alerts(アラート)」を選択します。アラートを選択し、3つの点のメニューからアラートの削除をクリックします。

アラートを削除しても、その KPI には影響しません。ただし、アラートが接続されている KPI を削除すると、アラートはオフになります。

この記事は役に立ちましたか?

シェア

コピーされたリンク リンクトインで共有する フェイスブックで共有