請求書(基本):期限切れ請求書の管理

未払いの請求書や期限を過ぎた請求書を管理する方法をご紹介します。期日を変更したり、自動リマインダーをオンにしたり、期限切れの請求書を手動でメール送信したりできます。

請求書の期日を変更する

請求書が期限切れになるまでの日数を選択するには、サイドバーメニューから「設定」>「請求」と進み、「請求 サブタブに切り替えます。期限切れになるまでの日数」フィールドに日数を入力し、「保存」をクリックします。

期限を過ぎた請求書について通知を受ける

顧客からの請求書が期限切れになった場合、常にEメールと通知を受け取るようにするには、アカウント設定の請求書に関する通知設定を確認してください。 Inbox+アカウント設定で請求書の通知設定を確認してください。

期限切れ請求書の検索

どの請求書が支払期限を過ぎているかは、請求書リストのステータスを見れば一目瞭然です:黒くハイライトされています。また、請求書リストをフィルタリングして、現在支払期日を過ぎている請求書をすべて見つけることもできます:

ページの右上にある「Filter 」ボタンをクリックします。 ステータス」の右側にある「未払い」、「一部支払い」、「 期限切れ 」のチェックボックスを選択し、「適用」をクリックします。

支払督促のフォローアップ

請求書が乱雑な受信トレイに紛れ込んだり、誤ってスパムフォルダに入ってしまったりすることがあります。幸いなことに、あなたはいつでもクライアントにフレンドリーなリマインダーを送ることができます。たとえクライアントが一部を支払ったとしても、残りの支払いを忘れないようにリマインダーを送ることができる。

請求書発行時に自動リマインダーを設定するか、後でリマインダーを送信します。例えば、請求書リストをフィルタリングしてすべての期限切れ請求書を表示し、選択した請求書を編集してリマインダーをオンに切り替えます。ここから、すでに送信されたリマインダーの数を確認することもできます。リマインダーの詳細については、こちらをご覧ください。

これが質問の答えになっただろうか? フィードバックをありがとう フィードバックの送信に問題がありました。後でもう一度お試しください。