TaxDome ロゴ

ヘルプセンター

会員登録 ログイン

ドキュメントの一括操作

一括操作でワークフローを簡素化できます。共有、移動、ダウンロード、既読マーク、封印、結合、削除など、複数の文書やフォルダを一度に簡単に管理できます。 

一括アクションの実行方法

一括アクションの実行を開始するには、左サイドバーメニューの 移動します。ドキュメント]タブを開いてクライアントのリストを表示し、目的のクライアントを選択します。特定のクライアントアカウントを探している場合は、クライアント検索フィールドにクライアント名を入力します。クライアントを選択すると、そのクライアントのドキュメントとフォルダが表示されます。一括処理に含める文書やフォルダを選択し、上のメニューバーから適切なオプションを選択します。

ドキュメントとフォルダの共有

同僚やユーザーと電子メールで文書やフォルダを共有できます。そのためには

  1. 共有したい文書やフォルダを選択します。

  2. 共有ボタンをクリックします。

  3. The recipients will be automatically set from associated client accounts, and you can see their email addresses under the Choose recipients section.

  4. Review the list of selected documents and recipients. If needed, click Add another email address to include third-party recipients.

  5. 選択した文書とフォルダを電子メールで共有するには、[保存]をクリックします。

ノートアイコン

備考

との間でフォルダやファイルを共有することはできません。 事務所専用フォルダ(顧客はアクセス不可) アクセス詳細はこちら ポータルアクセスのない第三者や顧客とのドキュメントの共有 .

ドキュメントとフォルダの移動

ドキュメントとフォルダを 文書や フォルダを移動するには、以下の手順に従います:

  1. 移動したいドキュメントとフォルダを選択します。

  2. 移動ボタンをクリックします。

  3. 移動先のアカウントを選択します(オプション)。同じアカウント内でドキュメントを移動する場合は、変更しないでください。

  4. ファイルの移動先フォルダまたはサブフォルダを選択します。

  5. 移動]をクリックして、選択したドキュメントとフォルダを再配置します。

If needed, you can create a new folder by clicking on the three dots menu to the right of any folder and selecting New Folder. Enter the new name for your folder and click anywhere inside the Move to window. Your new folder is now ready to be used. Learn more about creating folders .

ドキュメントとフォルダのダウンロード

ドキュメントやフォルダのローカルコピーが必要な場合は、以下の手順に従ってください:

  1. ダウンロードしたいドキュメントとフォルダを選択します。

  2. ダウンロードボタンをクリックしてください。

  3. The selected documents and folder will be zipped into an archive named archive.zip and downloaded to your device. Learn more on how to download documents .

クライアントの文書やフォルダを既読にする

アップロードされた文書やファイルを閲覧したことをクライアントに知らせたい場合は、以下の手順に従ってください:

  1. クライアントのために既読にしたい文書とフォルダを選択します。

  2. クライアントのために「既読にする」をクリックする。

ノートアイコン

備考

以下のクライアントフォルダとファイルには、読み取りマークを付けることはできません。 プライベートアクセス詳細はこちら 文書を既読にする .

文書やフォルダを既読にする

文書またはフォルダを表示した後、その横にある緑色の「新規作成」アイコンを削除したい場合は、次の手順に従ってください。 削除したい場合は、以下の手順に従ってください:

  1. 既読にしたい文書やフォルダを選択します。

  2. 既読にする」をクリックする。

ノートアイコン

備考

を持つフォルダやファイルを読み取り専用にすることはできません。 プライベートアクセス詳細 文書を既読にする .

書類やフォルダの封印

クライアントからの変更を防ぐために文書やフォルダを封印するには、以下の手順に従ってください:

  1. クライアントが閲覧・編集可能なアクセスフォルダで封印したい文書やフォルダを選択します。

  2. シールをクリックする。

Now client can’t make changes to those documents or folders. Learn more about sealing files .

ドキュメントのマージ

複数のPDFを1つにまとめたい場合は、以下の手順に従ってください:

  1. 結合したいPDFを選択します。

  2. Mergeをクリックする。

  3. ファイルをドラッグ&ドロップして、希望の順番に並べる。

  4. リストからファイルを削除する必要がある場合は、右側のビンのアイコンをクリックします。

  5. Finally, click Merge to combine the selected PDFs. Learn more about merging and splitting PDF files .

ドキュメントとフォルダの削除

特定の文書やフォルダを削除したい場合は、次のようにします:

  1. 削除したいドキュメントとフォルダを選択します。

  2. 削除をクリックする。

  3. Confirm the deletion in the pop-up window that appears. Learn more about deleting and restoring files .

この記事は役に立ちましたか?

シェア

コピーされたリンク リンクトインで共有する フェイスブックで共有