提案書を送る
Our Proposals & ELs feature allows you to send proposals and engagement letters to clients. This could include a list of your services and invoices which could be paid once the proposal is signed.
Ways to send proposals
Proposals can be sent to clients by a firm owner, Admin, or any employee who has been given access rights to manage proposals .
To send a proposal to a client, you’ll likely need a template. For more details, go to the article on creating and applying proposal templates .
プロポーズはさまざまな方法で送ることができる:
提案書をクライアントに手動で送信するには、以下の手順に従ってください:
1. 次のいずれかの方法で提案を作成します。
-
左上の新規をクリックし、プロポーザルを選択し、プロポーザルのクライアントアカウントを選択します。
-
左のメニューバーから 左のメニューバーから「クライアント」>「アカウント」を選択し、プロポーザルの対象となるクライアントアカウントの横にあるチェックボックスを選択します。口座を選択した後、メニューバーのMore Actionsをクリックし、プルダウンメニューからSend Proposalを選択します。
-
クライアント アカウントを開き、[提案と EL]タブに切り替えて、 [新しい提案と EL]をクリックします。現在のアカウントが自動的に入力されます。
備考
アカウントにリンクされている連絡先のうち、ポータルにアクセスできない連絡先にはプロポーザルを送信できません(ログインをオンにする必要があります)。詳細はこちらをご覧ください。-
Enter a name for the proposal, then click the Template drop-down to select a template. You can add shortcodes to the name to individualize it.
-
Edit any template step if needed, add more pages, or turn them off. For details about each step, go to the article on filling out the proposal templates .
- To ensure access for all the team members to the proposal within the pipeline, link the proposal to a job by clicking the Add job in the bottom of the General step. This could be done only if the proposal is sent to one client.
Once you’re done, send the proposal. All users linked to an account who have Signatory checkbox selected will then receive an automatic email notifying them that a proposal has been sent to be reviewed and signed. Depending on the proposal settings , it is considered signed when either at least one or all users with the signatory authority have signed it.
提案書に署名欄が自動的に追加されます。提案書に署名されると、日付が自動的に追加されます。
保留中の(署名されていない)提案について顧客に通知する
クライアントにプロポーザルを送信すると、いつでもクライアントに通知されます。アカウントに NotifyがオンになっているアカウントにリンクされているすべてのユーザがEメール通知を受け取ります。通知がオンになっているかどうかは、アカウントリストの「通知」列をチェックしてください。
生 徒が生 徒が生 徒が生 徒の生 徒の生 徒の生 徒の生 徒の生 徒の生 徒の生 徒の生 徒のーーーーッッッッッッッッッッッッッッッ
-
Manually resend a notification on the pending proposal, or
手動リマインダー(再送信)
保留中のプロポーザルの通知を再送信することができます。再送信するには、リストの項目の右側にある3つの点をクリックし、「再送信」を選択します。 再送信]を選択します。
その後に起きることは以下の通り:
-
An additional email message is sent to each user linked to the account with Signatory checkbox enabled;
-
A portal notification for this item will be moved to the top of the client’s to-do items .
自動リマインダー
The automatic Reminders option can be turned on or off at any time by editing the pending proposal. And you can also turn on automatic reminders when you send a proposal manually or via pipeline automation.
自動 リマインダーを設定できます:
-
非アクティブのしきい値、日数:ー デフォルトではー 提案書がー クライアントへのー 送信後3ー 3日後ーー
-
に制限します:デフォルトでは、クライアントはリマインダーメールを1通だけ受け取りますが、お好きなものに変更することもできます。
リマインダーが停止するのは...
-
...クライアントが提案書に署名せず、設定された回数のリマインダーが送信された。
-
...提案は署名された状態にある。
クライアントビュー
Each user with the Signatory checkbox enabled receives a notification about a new proposal sent to them. Your clients can see and open proposals in different ways:
-
クライアント・ポータルまたはモバイル・アプリから アクション待ち」セクションの通知をクリックするか、「提案書およびEL」ページのリンクをクリックします。
-
From the email notification.
Then, clients will interact with your proposal (e.g., they can proceed to authorize a secure payment).
When they submit a proposal, its status changes from Pending to Partially signed (if several signers are needed) or Signed, and you receive a notification .
To see the sent proposal from the client’s perspective, access the read-only view .