未払い請求書の訂正
請求書発行のミスはつきものです!ここでは、その修正方法をご紹介します。
This article handles modifying unpaid invoices. Learn about modifying paid invoices here .
支払前に請求書を修正する
If you find that an invoice is incorrect before it has the Paid, Partially paid or In progress status (for example, an invoice issued for $100 should, in fact, have been $150), it isn’t too late to fix it. You can either edit the invoice or delete it and issue a new invoice.
請求書の金額を修正するには
-
クライアントプロフィールの請求書タブに移動します。
-
まだ支払われていない請求書のステータスは「未払い」です。未払い請求書の右側にある3つの点のアイコンをクリックし、ドロップダウンメニューから「編集」を選択します。
-
金額を修正し、Submitをクリックします。
支払前に請求書を削除する
Another way to correct an invoice that hasn’t yet been paid is to delete it altogether and issue a new one :
-
顧客プロフィールの クライアントプロフィールの請求書タブに移動します。
-
まだ支払われていない請求書には 未払いステータスです。未払い請求書の右側にある3つの点のアイコンをクリックし、プルダウンメニューから削除を選択します。
-
をクリックしてください。 削除確認ポップアップで削除をクリックし、新しい請求書を発行します。
請求書を手動で支払済みとする
TaxDome から請求書を発行したが、他の方法(現金や郵送された小切手など)で支払いを受けた場合、支払い済みとしてマークするためにできることは以下のとおりです。
-
クライアントに請求書の金額でオフライン支払いを追加します:上部の新規をクリックし、スライドアウトからオフライン支払いを選択し、支払い金額を入力します。
-
収益計算に使用する支払い」オプションが選択されていることを確認し、支払い元(現金、小切手、クレジットカード)を指定します。
-
何のための支払いかを説明する記述を追加する。
-
選択したクライアントの未払い請求書が右側に表示されます。支払い対象の請求書を選択してください。
-
Submitをクリックします。請求書は支払済みと表示されます。
未払定期請求書の修正
顧客から次回支払日の変更やサービスの追加を依頼された場合、他の請求書に影響を与えることなく、特定の予定請求書を編集することができます。
変更したい請求書の右側にある3つの点をクリックしてください。 支払いスケジュールセクションで変更したい請求書の右側にある3つの点をクリックし、Editを選択します。
For details on editing recurring invoices, go here .
請求書から支払い停止のリンクを解除
備考
現在のところ、これは完全に支払われた請求書に対してのみ機能します。部分的な支払いのリンクを解除する機会はすぐにやってきます。クライアントが請求書を正常に支払ったにもかかわらず、支払いが「支払い済み」ステータスに移行していない場合、以下の理由が考えられます。 支払済みステータスに移行していない場合は、以下の理由が考えられます:
-
クライアントが銀行を通じてクレジットカードでの支払いをキャンセルした。
-
ACH決済が開始されてから数週間後に失敗した(これはACHシステム内で起こりうることです)。
-
支払いは、Paidステータスに到達するためにクライアントからの追加アクション(例えば、3DS認証)を必要としたが、これらのアクションは完了しなかった。
このような支払いは このような支払いは「未完了」または「支払い確認中」のステータスに留まるため、「進行中」のステータスの請求書がブロックされ、お客様も取引先も再度支払うことができません。
この問題を回避するには、請求書からそのような支払いのリンクを外すことができます:
-
請求 > 支払いに進み、支払いを「未完了」または「支払い確認中」のステータスで開きます。
-
支払いの対象となる請求書」セクションを展開し、リンクを解除する請求書を選択します。右端のUnlink invoiceアイコンをクリックします。
-
リンク解除をクリックする。
その後、請求書は 未払いステータスに移動します。請求書のEメール通知が有効になっている場合、クライアントは支払いを促すEメールを受け取ります。
If the unlinked payment succeeds later (which can happen, for example, in the case of the ACH payments), funds will be credited to the client’s account. This means your clients don’t lose anything they’ve paid–they’ll be able to use these credits to pay invoices, or you can use them to pay on their behalf .
-
備考
請求書の一部がクライアントのクレジットで支払われている場合、クレジットはクライアントの残高に戻ります。