TaxDome ロゴ

ヘルプセンター

会員登録 ログイン

システムが作成する顧客向け電子メール

受信者により、TaxDomeシステム生成メールにはいくつかの種類があります。ここでは、クライアントに送信されるシステム生成メールの処理方法について説明します。

You can also learn more about system-generated emails to team members and firm owner .

システムが作成した顧客への電子メールについて説明

システムが作成した顧客宛の電子メールは、次の2つの場合に送信される自動的な電子メールである:

  • Your firm requests actions from clients. For example, you can ask clients to pay the invoice, approve the document, e-sign it, etc., by creating the corresponding entities in the TaxDome portal. Your clients will receive automatic emails from your firm.

  • You set reminders about pending actions . If your clients don’t complete some actions in time, they will receive email notifications about it.   

先端アイコン

チップ

If clients aren’t receiving system-generated emails, ask them to whitelist TaxDome addresses. You can share this guide with them: How to whitelist emails from your firm .

システムが作成した顧客へのEメールには、いくつかの重要なポイントがある: 

送信者(From)

Your firm’s name will appear as the sender in the recipient’s inbox, while the email address will be notifications@taxdome.com . We cannot replace the sender’s email with yours, as this violates the policies of email providers like Gmail, iCloud, and others.

受取人(宛先)

Automatic emails are account-based. However, since inside accounts you always have one or more linked contactcs, the system sends emails to the email addresses of those contacts. You can decide if each contact will receive automatic emails or not, by turning on the Notify toggle. 

アカウントの少なくとも1つの連絡先に対して通知が有効になっているかどうかを、[クライアント] > [アカウント] リストで確認します。 クライアント] > [アカウント]リストの[通知]列で、アカウントの少なくとも 1 つの連絡先に対して通知が有効になっているかどうかを確認します。 

ノートアイコン

備考

一人の担当者が複数のアカウントにリンクされている場合、メール内の会社名の横にアカウント名が表示されます。

外観

TaxDome顧客宛のEメール にはTaxDome ブランドはありません: 

a)あなたの会社名が上部に表示されます。

b)ボタンのリンクは、クライアントポータルアカウントにつながります。 

с)ソーシャルメディアのアイコンは、ソーシャルメディアのアカウントにリンクしています。 

d)あなたの会社の詳細(住所、電話番号、ウェブサイト)がフッターに表示されます。 

顧客へのEメールのカスタマイズ

システムで生成されたメールの外観をお好みに合わせて変更することができます。その方法は以下の通りです: 

  1. 設定 > ファーム設定 設定 > ファーム設定

  2. 下にスクロールして、以下のオプションのオン/オフを切り替えます。 システムで生成された電子メール]セクションのオプションのオンとオフを切り替えます:

    a)  Show firm contact details: Hide or display your firm’s address and phone number. You can set the information on the same page in the Contact details section.

    b) Show links (website & social media): Hide or display your website and social media links. You can set them up in the Social media links section.

    c) Show firm logo: The logo is displayed at the top of the message. You can upload it in the Logo upload section.

    d) Show item names in client notifications: When activated, system emails will display the name of the chat or request, but not the text of a message.

    e) Show message context in client notifications. When activated, system emails sent to the client will display the text of the specific message. When the toggle is turned off, the client will see only a generic “You have a new message.”

This is how the email notification appears to the client: the left example includes the message content, while the right one shows chat name only.

ノートアイコン

備考

のみ 会社のオーナーまたは管理者 はこれらの設定を変更することができます。これらの設定を変更すると アクティビティフィード ページを参照されたい。

Set an email address for the client replies

By default, client replies to system emails go to the firm owner’s email, but you can set a different address to receive them. Here’s how:

  1. Navigate to Settings > Firm settings.

  2. In the Contact details section, configure the reply-to address for system emails.

  3. "保存"を

See system emails sent to clients

To stay informed about which emails your clients receive, you can review the list of system messages in the System emails section of the client’s profile. For full access to the content of these emails, enable the option to receive copies in your inbox:

  1. Navigate to Settings > Firm settings.

  2. In the Contact details section, enable the toggle Receive copies (BCC) of system emails sent to clients.

  3. Specify the email to receive copies of system emails.

  4. "保存"を

この記事は役に立ちましたか?

シェア

コピーされたリンク リンクトインで共有する フェイスブックで共有