ドキュメントを請求書にロックする
請求書にドキュメントをロックすることで、クライアントはそのドキュメントが利用可能であることはわかりますが、仕事の支払いが完了するまで閲覧やダウンロードができません。クライアントが支払いを済ませると、ドキュメントは自動的にロック解除されます。
請求書へのドキュメントのロックについて
ドキュメントを準備したら、次のステップとして、クライアントのTaxDome アカウントにアップロードします。アップロードされたファイルは、公開した時点で初めてクライアントに見えるようになります。ドキュメントを請求書にロックしなければ、クライアントはすぐにダウンロードできます。しかし、未払い請求書にドキュメントをロックした場合、クライアントが仕事の代金を支払って初めてダウンロードできるようになります。
を使用して最上位フォルダにアップロードする場合、ドキュメントを請求書にロックすることをお勧めします。
クライアントが閲覧できる
アクセスすることができます。ドキュメントを既存の請求書にロックしたり、その請求書用に新しい請求書を作成することができます。
やり方は自由です:でトップレベルのフォルダに文書をアップロードする。
クライアントが閲覧できる
にアクセスし、後で請求書を作成する際に請求書にロックします。公開文書はいつでも編集できます。
書類を未払い請求書にロックする機能は、デスクトップアプリでもご利用いただけます。
注意してほしい:
-
Each document can be locked to only one invoice.
-
There’s no validation for ACH payments. Thus, we recommend using only the credit card payment option for the invoice locking a document.
-
ドキュメントのロックを解除するには、クライアントが請求書全額を支払う必要があります。
-
Credit card payment processing must be enabled to lock documents to invoices. Even if you do not use Stripe or CPACharge, connect it and lock the required documents. Then, you can either disconnect the payment service provider immediately or leave it on and explicitly discuss with your client how you want to get paid.
アップロード中にドキュメントをロックする
で最上位フォルダにアップロードしたドキュメントを請求書にロックするには、次のようにします。
クライアントが閲覧できる
accessには号令を号令を号令:
-
で最上位フォルダを選択する。 クライアントが閲覧できる
にアクセスし、文書をアップロードします。 -
Link invoice]をクリックし、ドキュメントをロックしたい請求書を選択するか、[Create invoice]をクリックして新しい請求書を作成します。
-
アップロードをクリックして、請求書にロックする書類をアップロードします。
デスクトップアプリでドキュメントをロックする
TaxDome Windowsアプリを使用してファイルをアップロードしている場合、そのファイルを請求書にロックすることもできます:
-
で最上位フォルダを選択する。 クライアントが閲覧できる
「顧客による閲覧・編集可能」フォルダに追加します。 -
Lock document to an unpaid invoice(未払い請求書にドキュメントをロックする)をトグルし、ドキュメントをロックしたい請求書を選択するか、CREATE INVOICE(請求書を作成)をクリックして新しい請求書を作成し、"CHOOSE "をクリックします。
-
請求書にロックする書類をアップロードするには、「ファイルをアップロード」をクリックします。
既存の文書を請求書にロック
クライアントが請求書を閲覧できる最上位フォルダから任意のドキュメントをロックできます:
-
ドキュメントがトップレベルのフォルダ内にあることを確認してください。 クライアントが閲覧できる
にアクセスする(そうでない場合は、そこに移動する)。 -
ドキュメントの右端にある3つの点をクリックし、「編集」をクリックします。
-
Link Invoice]をクリックし、ドキュメントをロックしたいインボイスを選択するか、[Create invoice]をクリックして新しいインボイスを追加します。複数の書類を同じ請求書にロックすることができます。
-
Saveをクリックして変更を保存します。
書類をロックしている請求書へ
請求書がドキュメントにロックされると、クライアントのドキュメントからすぐにアクセスできます。
クライアントのドキュメントに移動するか、特定のクライアントのドキュメントを開き、請求書によってロックされているドキュメントの右端にある3つの点をクリックし、「請求書に移動」をクリックします。請求書は新しいタブで開かれます。
請求書ロック文書の変更
ドキュメントをロックする送り状を変更するには、Edit DocumentポップアップのLink Invoiceをクリックします。 書類をロックする新しい請求書を選択し、Saveをクリックします。
請求書から文書のロックを解除する
クライアントがTaxDome の外で請求書を支払いたい場合があります。または、署名を求めるために請求書のロックを一時的に解除する必要があるかもしれません。
この場合、請求書のロックを手動で解除し、ドキュメントにアクセスできるようにする必要があります。これを行うには、書類の右端にある3つの点をクリックし、「Unlock Invoice Pending」をクリックします。 Unlock Invoice Pending」をクリックし、「Yes, unlock」をクリックして確認します。
書類の編集」ポップアップから請求書のロックを解除することも可能です。文書名の右端にある3つの点をクリックして「編集」を選択し、請求書の右端にある十字をクリックして文書を保存します。
After that, you can mark the invoice as paid (as described in the article ) or delete it (as described in Deleting an Invoice ).